ほのぼの:施設ケアマネ(計画作成担当者)
施設ケアマネ大募集!
計画作成担当者(ケアマネ/CARE Maneger)は、介護(ケア)をマネジメントするだけが仕事ではありません。介護サービスを活用して利用してくださる方、ひとり一人の生き方や逝き方をマネジメントするのがお仕事です。
今や情報はスマートフォンやパソコンによって個人でも手に入れられるようになりました。しかし、まだまだ十分だとは言えません。
得られた情報も正しいのか、適切なのか、有効に活用できるのかなど、情報をどのように捉えて活用するとよいのかは専門家のサポートが必要だと思います。
利用される方にとっては情報から幾つかの選択肢が用意されていること、あなたのサポートによって自己選択できること、思いが実現できることは本当に幸せなことです。

ミッション
応募いただく方には利用してくださる全ての方に対して「幸せのマネジメント」を心がけてほしいと思っています。
求める人物像
介護(ケア)に詳しいケアマネ(CARE Manager)を目指すのではなく、自分ではない誰かのための幸せを創造する ハピマネ(HAPPY Manager)を目指してください。
そんな感性豊かな人材を求めます。
必要な経験
なし
募集要項
職種 | ケアマネージャー(計画作成担当者) |
---|---|
仕事内容 | ◎施設入所退所相談 ◎利用者家族様や医療機関との連携 ◎ケアプラン作成と管理(PC業務あり) ◎サービス担当者会議・運営推進会議の定期開催の準備や進行役 ◎施設行事等の参加 ◎ケアマネ会議 ◎介護業務と兼務 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務先 | 三重県四日市市笹川2丁目175 ※施設内全面禁煙 |
応募資格 | 介護支援専門員 認知症介護実践者研修(入社後取得可能) 普通自動車免許 |
給与 | ◎月給219,000円~238,000円 ※通勤手当(実費上限あり)毎月20,000円まで ※通勤手当は社内規定あり ※ケアマネ業務と介護業務と兼務 |
勤務時間 | 早番 8:00~17:00 日勤 9:00~18:00 遅番 10:00~19:00 休憩 60分 |
残業 | |
休日休暇 | 年間休日108日 月9日休 月2回希望休 |
待遇、福利厚生、賞与 | ◇介護支援専門員協会会費は会社負担 ◇資格支援制度あり ◇スクール事業開校予定 ◇インフルエンザ予防接種費用一部負担あり ◇エアコンクリーニング年2台まで無料 ◇グループ会社忘年会、祭の参加負担あり ◇扶養手当あり ◇正月勤務手当あり |
応募方法 | 以下の応募フォームよりご応募ください。 |
選考フロー | <電話又はメール> ①お問い合わせよりご応募 ②採用担当より面接日程の調整連絡 ③面接、その他(アンケートほか) ④採用決定の連絡 ⑤入社手続き |
所在地 | 三重県四日市市笹川2丁目175 |