Recruit

採用情報

採用情報

私たちと一緒に働きませんか?

こんな人を求めています。

1理念をみて自分が目指す姿や求める想いに共鳴する人

先代の代表は理念に「道しるべ」と記しました。私たち有限会社コーブンシャという船の向かう方向を示したものが理念です。この理念に共鳴し、共感した方を求めています。

2非喫煙者であること

呼吸器、循環器の病をお持ちの方を受け入れています。喫煙後の呼気や衣類についた副流煙によって影響をうけることを避けるためです。

3高卒以上であること

学びの大切さを知ってほしい。中学生までは義務教育です。高等学校からは自由です。高卒は選択して学んだことがある人です。「誰かにすすめられて」「流れで仕方なく」でもいいんです。大人の学びもそんなものです。ただ、学ぶということに終わりがありません。

4趣味や好きなことがある人

余暇や自分の時間が大切。大変なお仕事だからこそ。癒しや元気の源、気晴らしなどの時間や方法、場所を持っていて欲しい。

5ひとが好きな人、好きな人がいる人

施設は人でできています。人が好きなことはとても重要です。難しく考えなくても好きな人がいる人でも大丈夫!

6個性や特技、強みといった『特性』のある人

ない人はいない。ただ自分の『特性』が何か気づいていますか?あなたにしかない「特性」があなたの強みであり価値を高めます。

Our Vision

私たちがめざすもの

採用情報

介護の新しい形を考える

他者優先志向の利用者さまや介護職員を間近で見て来たからこそ「自分の今を大切にしてほしい」という思いを源にこれからも事業を創造していきたいと考えております。これまで関わり繋がって下さった方への感謝を忘れず、これから出会う多くのご縁に期待し前を向き真摯に精進して参ります。

できないことを求めず
できることを奪わず

これは、私たちが利用者の方々に対して介護を行うときに大切にすべきポイントです。できないことを無理強いするのではなく、またできることも決して奪うことがないように注意しなければなりません。そして、これは会社から従業員に対しての姿勢にも言えることではないかと考えています。利用者さまを含めて、私たち一人一人のありのままを受入れて、共に生活していくという姿勢が大切なのではないでしょうか。

採用情報
採用情報

理にかなったケアを
行うプロ集団

目に見えない形のない「介護」というサービスは、その特性上サービス提供者の感覚に頼りきりになってしまう恐れをはらんでいます。私たちは「理にかなったケア」すなわちエビデンスに基づくケアを行っていきたいと考えております。人としての気持ちや柔軟性を大切にすべき部分ときちんとルールに則って進めるべき部分を明確に分け、一つ一つ丁寧に日々の業務を行っていければと思います。

採用情報
Staff Voice

スタッフの声

施設長

新美 佐織

理念「ゆっくり いっしょに たのしく~出来ない事を求めずできる事を奪わず理にかなったケアーを」簡単に思えてなかなか難しいことです。でもその理念が「道しるべ」としてめざす方向を会社が陽を照らしてくれています。迷ったら一緒に戻りましょう。迷ったら誰かと手をつないで進みましょう。私自身迷うことばかりです。でも必ず誰かが声をかけてくれます。一人にはさせません。いっしょに笑って歩きませんか?

介護リーダー

山中 延浩

50歳を過ぎて介護の世界に飛び込んだ私を1から親身になって指導し、みんなの仲間に入れてくれたコーブンシャ。
体力的にも技術的にも劣っていた自分に優しく接してくれ、まるで家族のように受け入れてくれたこの職場に感謝しています。
10年経っても20年経っても同じ仲間でいたいと思える職場に出会えた事を、自分は誇りに思います。

Benefit

福利厚生

  • 駐車場無料
  • 制服貸与
  • 資格支援制度
  • 誕生日祝いの品・メッセージ
  • 水素水
  • エクシブの利用
  • インフルエンザ予防接種費用
    一部負担
Question

よくある質問

Q.未経験でも応募できますか?
A.未経験でも応募いただけます。先輩スタッフが付いて指導しますのでご安心ください。
Q.選考の流れを教えてください。
A.各施設管理者の面接・書類選考の上、選考させていただきます。
面接時に作文とアンケートをお願いしております。
職種によりスキルチェック試験があります。
Q.残業はありますか?
A.あります。
残業負荷がかかりすぎないよう分担や社内体制の取り組みがあります。
Q.短時間勤務はできますか?
A.施設によりますのでご相談ください。
Q.出産や育児に関する制度はありますか?
A.産休、育休の制度があります。
Q.異動や転勤はありますか?
A.遠方への転勤はありません。
施設間の異動はありますが、本人の希望と通勤条件を考慮した上での異動になります。
Q.研修はありますか?
A.本人のスキルアップを目的とした研修制度はあるので活用ください。
Q.他の職種に同時応募することはできますか?
A.特に制限はありません。
Q.寮や社宅はありますか?
A.ありません。条件次第で住宅手当があるのでご相談ください。
Q.面接の際に、会社訪問はできますか?
A.面接は施設で行いますので、その際に施設見学いただけます。
Contact

お問い合わせ

お気軽にご相談ください。

059-320-0320

受付時間:9:00〜18:00 / 定休日:土日祝

メールでお問い合わせ
Recruit

採用情報

私たちと一緒に働きませんか?

詳しくはこちら